今日は、県内の撮影地へ行って来ました(^^)b。

肝心のAF性能ですが、向かってくる列車に対して置きピンせずに撮れそうではあります。
(この写真は置きピンしていません)
K-3はAFの設定項目が増えていますので、もう少し設定を見直してみます。
北陸新幹線 黒部宇奈月温泉-富山 にて。
PENTAX K-3 PrestigeEdition / DA★50-135mm/2.8 トリミング
- 2014/09/01(月) 20:13:37|
- 鉄道写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
縁あって、北陸新幹線の車両基地である白山総合車両所を見に行くことが出来ました(^^)b。



光り輝く新幹線車両に見とれていると、トワイライトエクスプレスが通って行きました。
ブルトレブームの頃には寝台特急列車に興味はあったのですが、結局1度も利用することなく廃止を迎えそうです…。
PENTAX K-50 / SIGMA APO 70-300mm/4-5.6
- 2014/08/24(日) 00:18:57|
- 鉄道写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、有名撮影地の一つになっている、松任駅付近へ行ってきました(^^)b。



北陸新幹線 金沢-白山総合車両所 にて。
PENTAX K-50 / DA★50-135mm/2.8
2: トリミング
- 2014/08/16(土) 23:06:19|
- 鉄道写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
高岡駅屋上の、新幹線車両(0系)型の遊具に喜んで乗っていた頃から、かれこれ四十余年。

ついに、この日が来ました。

富山に新幹線が。一時期は北陸新幹線は無理かと思っていたものです。

この撮影場所周辺には、数十人が集まりましたが、富山弁で会話しながら待ち、
雰囲気が殺伐としていなくて良かったです(^^)b。
北陸新幹線 富山-黒部宇奈月温泉 にて。
1: PENTAX K-50 / SIGMA APO 70-300mm/4-5.6
2,3: PENTAX K-50 / SIGMA APO 70-300mm/4-5.6 トリミング
- 2014/08/05(火) 19:27:20|
- 鉄道写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0