安原製作所の接写リング「NANOHA TUBE」を試してみました(^^)b。

カメラとレンズの間に挿入して、最短撮影距離の長いレンズで
マクロ撮影が出来るようになります。

このリングには電子接点も備えていますので、AFが有効で、
今まで使ったことのある、PENTAX オート接写リングKとは
使いやすさが全く違います。

さらに、機械的な可動部を持たないためか、直販価格で10,800円
と接写リングとしては安価な部類になっています。

接写リングの特性上、装着すると遠くにピントが合いませんが、
マクロレンズは持っていないがお気に入りのレンズで接写したい
場合に便利です(^^)b。
富山県中央植物園にて。
1: RICOH GR
2,3,4: SONY NEX-6 / SIGMA 60mm/2.8DN Yasuhara NANOHA TUBE
- 2013/08/15(木) 15:38:41|
- SONY NEX-6
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0