あじさい2013(3)。

こちらはK-7とマクロレンズでの写真です。
13062402.jpg

13062401.jpg

13062403.jpg

風がありましたので、早々に撤収しました…。

PENTAX K-7 / DFA MACRO100mm/2.8WR
  1. 2013/06/24(月) 20:19:11|
  2. PENTAX K-7
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あじさい2013(2)。

太閤山ランド恒例のあじさい祭りを見て来ました(^^)b。
GRとK-7を持って行きました。

13062405.jpg

13062406.jpg

RICOH GR
  1. 2013/06/24(月) 20:14:50|
  2. RICOH GR
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

6月のポタリング(2)/あいの風プロムナード渡り初め。

今日は、太閤山ランド→海王丸パーク前→新湊大橋というルートでポタリングして来ました(^^)b。
13062407.jpg
最近、新湊大橋の歩道部分が開通しました。「あいの風プロムナード」と名付けられたようです。
しかし、強風に対する補強工事のために開通が遅れたのに、愛称に「風」をストレートに持ってくるのはどうなのでしょうか(^^;。
自転車は全区間、押して歩く必要があります。

13062409.jpg
昇降にはエレベーターを利用でき、自転車(と持ち主)が3台分までは余裕で収まります。

13062408.jpg
景観を撮るという趣味を持つ者にとっては、絶望的に物々しい窓周りです(__;。
この橋の高さを生かして夜景スポットなど何か出来ないものでしょうか…?

13062410.jpg

バイクで歩道上部の車道を走る時には、新湊大橋のメリットは感じていますが、自転車で走るルートの一部として自分がこの歩道を好んで歩くことは、ないような気がします。

Dst52.3km Tm2h55m15s Av17.9km/h Mx36.6km/h Odo412km

RICOH GR
  1. 2013/06/24(月) 17:56:21|
  2. 自転車2013
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あじさい2013。

雨が降りましたので、中央植物園の紫陽花を見て来ました(^^)b。
13061511.jpg

13061512.jpg

13061513.jpg

13061514.jpg

見頃はもう少し後のようです。

RICOH GR 傘差し片手撮影。
  1. 2013/06/15(土) 19:06:47|
  2. RICOH GR
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

プロフィール

legin_net

Author:legin_net
ブログを引越しました。

2013年6月までの記事。
2006年6月までの記事。

コメント・TBは承認制です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (3)
RICOH GR (4)
PENTAX K-7 (2)
自転車2013 (11)
鉄道写真 (14)
食事 (1)
音楽 (5)
SONY NEX-6 (1)
写真 (1)
PENTAX K-50 (9)
自転車2014 (6)
PENTAX K-3 Prestige Edition (4)
LUMIX DMC-LX100 (1)
自転車2015 (3)
PENTAX K-1 (3)
自転車2016 (1)
Roland SH-4d (1)
Nikon Zf (1)

検索フォーム